「損失の最小化と利益の最大化をねらう全天候型売買手法マニュアル」
ユーロ/ドル(日足)
上段:13日エンベロープ±2%(青)・±3%(赤)
下段:3日修正平均ADX
ユーロ/ドル/日足相場では<3日修正平均ADX>が70以上や30以下になった時が相場転換の領域となりやすい。相場の転換ポイントは矢印のポイントである。<3日修正平均ADX>がピークに達した次のローソク足の方向についていくだけの短期売買手法で、ストップロス注文(トレール注文=トレーリングストップ注文)を置いて参入し、失敗すれば直ちに撤退、トレール注文で利益の極大化を狙う売買手法である。
(出所:MT4 売買手法&インジケータ:『DVD 相場で道をひらく7つの戦略 ~短期売買実践編~』石原順)
ドル/円(日足)
上段:13日エンベロープ±2%(青)・±3%(赤)
下段:3日修正平均ADX
ドル/円日足相場では<3日修正平均ADX>が70以上や30以下になった時が相場転換の領域となりやすい。相場の転換ポイントは矢印のポイントである。<3日修正平均ADX>がピークに達した次のローソク足の方向についていくだけの短期売買手法で、ストップロス注文(トレール注文=トレーリングストップ注文)を置いて参入し、失敗すれば直ちに撤退、トレール注文で利益の極大化を狙う売買手法である。
(出所:MT4 売買手法&インジケータ:『DVD 相場で道をひらく7つの戦略 ~短期売買実践編~』石原順)
日経平均先物(日足)
上段:25日エンベロープ±5%(青)・±10%(赤)
下段:3日修正平均ADX
日経平均先物日足相場では<3日修正平均ADX>が70以上や30以下になった時が相場転換の領域となりやすい。相場の転換ポイントは矢印のポイントである。<3日修正平均ADX>がピークに達した次のローソク足の方向についていくだけの短期売買手法で、ストップロス注文(トレール注文=トレーリングストップ注文)を置いて参入し、失敗すれば直ちに撤退、トレール注文で利益の極大化を狙う売買手法である。
(出所:MT4 売買手法&インジケータ:『DVD 相場で道をひらく7つの戦略 ~短期売買実践編~』石原順)
S&P500先物(日足)
上段:18日エンベロープ±1%(青)・±3%(赤)
下段:3日修正平均ADX
S&P500先物日足相場では<3日修正平均ADX>が70以上や30以下になった時が相場転換の領域となりやすい。相場の転換ポイントは矢印のポイントである。<3日修正平均ADX>がピークに達した次のローソク足の方向についていくだけの短期売買手法で、ストップロス注文(トレール注文=トレーリングストップ注文)を置いて参入し、失敗すれば直ちに撤退、トレール注文で利益の極大化を狙う売買手法である。
(出所:MT4 売買手法&インジケータ:『DVD 相場で道をひらく7つの戦略 ~短期売買実践編~』石原順)
逆張りで暴落に巻き込まれない方法
ドル/円(日足) 200日EMAフィルター付きストキャスティクスの逆張りシグナル
上段:13日エンベロープ±2%(青)・±3%(赤)200日EMA(茶)
下段:ストキャスティクス5.3.3
【MT4】自動でトレーリングストップを実行してくれるEA7選!【無料】
・MA Period:MAの期間
・MA method:MAの種類 (SMAやEMAなど)
・Apply to:MAの適用先 (ローソク足の終値や始値など)
・Stop Place:「Current candle」は現在のローソク足に対応するMAに損切りを置き、「Previous closed candle」は1つ前のローソク足に対応するMAに損切りを置きます
・Timeframes:移動平均線の時間軸。「Current」の場合、現在表示している時間足のMAが適用されます
・is the spread considered?: スプレッドを考慮して損切りラインを追跡させたい場合は、「Yes」にします
※またこのEAは、 1つ前のローソク足の高値or安値を基準にトレーリングストップを配置する 機能もついています。
・Trailing_Method:「Candle By Candle」にします
・Timeframes:どの時間軸のローソク足を使うかを指定します
価格% 固定ピップス ATR 移動平均線 シャンデリア 指定範囲の最高値最安値 ボリバン パラボリック エンベロープ 一目均衡表 アリゲーター 〇本後のバーで決済
一定値幅でトレーリングするEA
これは、 現在価格に対して一定値幅を保って損切り値を自動で更新してくれるEA です。
・AllPositions:全ポジションにトレーリングストップを適用したい場合は、「true」にします。「false」にすると、セットしたチャートのトレードのみEAが稼働します。
・Profit Trailing:トレーリングストップが作動するタイミングを指定します。true=取引が利益を出したタイミングでトレーリングストップが有効になります。false=エントリーすると同時にトレーリングストップが作動します
・TrailingStop(値幅)固定率トレーリング :トレーリングストップが実行される条件を指定 ※詳しくは下の式をご覧ください
・TralingStep(ステップ値):相場が保有ポジションに対して有利な方向に動いたとき、ステップ値だけストップ注文を動かします
保有ポジションにトレーリングストップ注文を設定した場合、発動される条件は以下の通りです。
ストップ注文価格 + 値幅 + ステップ値(買いポジションの場合)
ストップ注文価格 – 値幅 – ステップ値(売りポジションの場合)
引用: トレーリングストップ注文方法|IG証券
コメント