RSIの見方・使い方
RSIは稀に株価に先行して動くことがあり、株価の底打ちや天井圏を予め察知できる場合があります。
ダイバージェンスを実際の売買で使う場合、ダイバージェンス(株価の下落が続いている際にRSIが上昇し始めた状態)を確認し、その後に株価が遅れて反発してくれば、上昇転換する可能性があり、そこがエントリーのタイミングとなります。
その際、RSIにトレンドラインを引いておくと、エントリーのタイミングもわかりやすくなります。
RSIの作成方法(計算式)
RSIの使用日数
日足 一般的には14日がよく使用されています
9日 14日 22日 30日 42日 52日
RSIとRCIの違いは?(RSIの利点)
RSIの利点はピークとボトムを捉えやすい
RSIは計算上、100%や0%になりにくいという性質あり、他のオシレーター指標よりも、株価が過熱しすぎた場合のピークやボトムが捉えやすいという特徴があります。
そのため、株価が一方向に大きく上昇し続けたり、または急激に下げ続けた場合の判断はRSIがお勧めです。
執筆者紹介
伊藤正之
株式会社ストック・データバンク新宿事業所代表
手掛けた株価分析ソフト「株の達人」は、25年以上、延べ1万人以上の個人投資家の方々にご愛顧いただいています。(2021年1月現在)
同会員向けサイトでは、「日経平均株価の動き」等のチャート分析を活かした市況解説などでも会員の方々にご好評をいただいてます。
青木智
国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)保持者
元・株式会社ストック・データバンク新宿事業所の投資コンテンツ担当。
現在はフリーランスで投資関連のコンテンツ等を手掛け、株の達人の会員サイト等にも動画や相場解説などのコンテンツを提供。
登録者数2.25万人以上(2021年1月現在)の株の達人Youtubeチャンネルの動画も手掛ける。
RSIをトレードに活用してみましょう!「株の達人」 ならテクニカル分析を実践に取り入れるのもカンタンです。
また、RSIと相性のいいテクニカル指標を組み合わせたチャート条件やスクリーニング条件もご用意しておりますので、初心者の方でも安心です。
RSI(相対力指数)の見方・使い方|世界で支持されるFXシグナルトレード手法
オシレーター系指標
有名なオシレーター系インジケーターであるRSI(相対力指数)をご紹介します。
RSIは売られすぎと買われすぎを0~100の範囲で数値化する指標 です。
仮想通貨ビットコイン月足RSIが良く機能しているので併せてみてみます。
RSI(相対力指数)とは
RSI(アールエスアイ)とは「Relative Strength index」の略で、訳すと相対力指数となります。
一定期間の相場における「値上がり幅」と「値下がり幅」を使って、値動きの強弱を0から100の数値で表したオシレーター系インジケーターの代表格です。
RSIの売買シグナル判断基準
- 25~20を割り込むと売られ過ぎ→買いシグナル
- 70~80を上に抜けてくると買われ過ぎ→売りシグナル
RSIは逆張りのシグナル
RSIは、ある一定の期間の中での上昇幅や下落幅を基に、買われすぎ、売られすぎを判断する逆張りのシグナルです。
つまり、一定値幅の中で上下する レンジ相場・持合い相場で力を発揮します 。
RSIを使ったFXトレード戦術
RSIを使った基本トレード手法
- RSIが25~20を割り込むと買いシグナル(売られ過ぎ)
- 70~80を上抜けてくると売りシグナル(買われ過ぎ)
ただし、 急騰や急落など強いトレンド相場では、RSIが「100」または「0」の数値となり、横ばいで高止まりしがち です。
RSIのトレンドラインを使ったトレード手法
不思議なことに、RSIに引いたレジスタンスラインが機能し、その後大きく下落しています。
RSIのダイバージェンス(逆行現象)はトレンド反転のサイン
チャートが切り上げて上昇(下降)しているにもかかわらず、RSIの水準は以前の高値(安値)をつけた時の水準よりも切り下げているような逆行現象のことをダイバージェンスといいます。
このダイバージェンスが発生した時にはその後大きくトレンドが反転し高騰&急落する可能性が高まります。 ダイバージェンスが発生するとトレンド転換の合図 、と覚えておけばいいでしょう。
RSIのリバーサルシグナルとの見分け方
ダイバージェンス は トレンド反転方向へのRSIが頭打ちになっている状態 RSI(相対力指数)とは 、
リバーサルシグナル は トレンド順張り方向へのRSI頭打ち状態 、という感じです。
仮想通貨ビットコイン月足のRSIは優秀か
2011年以降の月足RSIをビットコイン価格が高騰した過去2回の半減期と比較したところ、半減期があった年の2012年、2016年と同様に推移していることを根拠に、長期トレンドの上昇余地が現在どれほどあるか考察しています。
なるほど、ビットコインの長期チャートで見るとわかりやすく機能していますね。(BLXはBTCチャート繋ぎ足、INDEX:BTCUSDでも表示できるようになりました。)
TradingViewでRSIインジケーターの表示・期間設定方法
TradingViewのトレード画面に表示されているチャートのグラフマーク「インジケーター&ストラテジー」をクリック、検索窓に「RSI」と入力すると「RSI(相対力指数)」が出てきます。
RSIがチャート下にサブチャートで追加されました。
RSIの設定期間を変更する方法
RSIはデフォルトで14日になっているのであまり変更する必要はない ですが、微調整することもできます。
RSIを削除する方法
RSIを消したい時は、RSI左上の「RSI」の文字をクリックすると削除の項目が選択できます。
コメント