外為オプション取引

Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴

Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴
現役トレーダー

お金にまつわるお悩みなら教えて! お金の先生

TitanFX(タイタンFX)で口座開設を考えています。国内のFX多少経験があって、海外FXでハイレバのスキャルとデイトレを中心に稼ごうとおもってますが、TitanFXの口座開設では、ボーナスがないのです。しかしその分、スプレッドや約定力などのタイタンFXの評判は、色々調べても非常に良いで開設する方向では考えています。

ただ、違う海外FX会社だとボーナスもらえる所もあるようなので、もしも海外FXを始めるときは、口座開設ボーナスがもらえるのであれば、そういった業者で開設したほうがお得でしょうか。

もらえる所であれば、XM(XMTrading)とか、GEMFOREXで口座開設して、ボーナスをもらってトレードするのが有名のようです。このように海外FXの口座開設ボーナスをもらった方が良いものなのでしょうか。それとも、そこは気にせず、自分で良いと思った会社を選ぶほうが良いのでしょうか。海外FXのトレード経験者の人がいたら、アドバイスほしいです。。

ベストアンサーに選ばれた回答

TitanFX(タイタンFX)で口座開設しました。海外FXと株の経験4年くらいで、生計をたててるものです。おそらく2016年ごろの開設だったと思います。たしかに口座開設時にボーナスはありませんでしたが、日本語サポートも丁寧で、AXIORYも持っていますが、個人的には、スプレッドが狭い TitanFXの口座ほうが使いやすいです。

余談ですが自分がTitanFXで口座開設したときはまだそんなにネット上に情報がなくて口座開設にもかなり苦戦した記憶がありますが、今は調べれば結構便利な情報があるんですね。

TitanFX(タイタンFX)の口座開設方法
https://www.operafairbanks.org/titanfx-account/

そしてスキャルピングも考えているなら、スプレッドが狭いタイタンをおすすめします。
TitanFXと、AXIORYのこの2つの会社は、総合点結構好みの差で、スキャルピングもしたいなら、タイタンがやや有利かなという印象です。

あと、海外FX 口座開設ボーナス 系の情報がほしいのであれば
https://www.operafairbanks.org/kaigaifx-bonus/

な最新のボーナス情報が載ってるサイトとかで、ボーナス情報をまとめてる所を参考にして、1.2社くらいお試し開設してみるほうが良いですよ。口座開設自体は無料なので、ボーナスなし1社、XMなどのボーナスあり1.2個開設してトレードして、自分に合った会社を決めてくほうが良いです。頑張って下さい。

ぞくぞくとコメントがもらえて嬉しいです。こんなにもTitanFXの口座開設をしている経験者や知っている方がすぐにコメントをしてもらえて驚きです。
TitanFX、XMあたりで口座開設をして、実際に使用感も試してみようかと思います。海外FXのボーナスに関しても、教えてもらったサイトものぞいてみます。

どのコメント様も大変参考になりましたが、一番ご丁寧にアドバイスもらえて、ありがとうございました。

Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴

全体比較項目

Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴
評価項目 1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位
総合
ボーナス・キャンペーン
手数料・スプレッド
スキャルピング

業界最狭レベルのスプレッド!0.0pipsになることも!

圧巻の約定スピードと最大500倍のレバレッジ!

取り扱い銘柄は63種類で資源系も対応!

TitanFXは自分が知る限りでは1番安心してトレードできる証券会社です。 海外FXの証券会社では、ゼロカットルールは見かけるサービスですが、信託保全は見かけません。 また、日本では信託保全はありますが、ゼロカットルールを見かけません。 しかし、TitanFXは両方のサービスが付いているので安心してトレードできます。

TitanFXは自分が知る限りでは1番安心してトレードできる証券会社です。 海外FXの証券会社では、ゼロカットルールは見かけるサービスですが、信託保全は見かけません。 また、日本では信託保全はありますが、ゼロカットルールを見かけません。 しかし、TitanFXは両方のサービスが付いているので安心してトレードできます。

bitwallet経由の出金申請手続きが完了し受理された後、基本的に指定のbitwallet口座に 即反映 されるようになっています。

申請はクライアントキャビネットへ渡った後に登録したメールアドレス宛に「出金リクエストの確認」メールが届きます。

titanFXの場合、CFD商品であっても最大レバレッジ倍率500倍で取引ができます。

ただし、金曜日のクローズ手前の30分と月曜日のオープンから15分以内の間に建てた新規ポジションの場合は 100倍のレバレッジ が適用されるようになっています。

titanFXでは 異なる基本通貨による入金も問題なく対応 しており、質問のようなドル口座であっても円の入金手続きは問題なくなされます。

ただ急激な為替の変動により、トレーダー側の想定していた金額と着金時の金額に大きな差が生じることもあり得ます。

再確認等はできないため特定の手順でパスワードをリセットし、再設定する必要があります。

クライアントキャビネットにアクセスし、ログイン画面で 「パスワードを忘れました」 に進み、表示される指示に従ってリセットの処理を行っていきましょう。

スタンダード口座・ブレード口座の場合は指値・逆指値注文も含めて200件まで同時保有できますが、1トレード中の最大取引数は100ロットです。

最大取引数は 「注文できる最大の上限値」 を指します

TitanFXでロールオーバーが行われる時間帯 (23:59-00:01の2分間) 以外は、平日の月曜日から金曜日まで取引可能です。なお、金曜日はサーバー時間で23:55に終了します。

海外FX会社・口座一覧

※掲載情報には本サイトのFX会社・口座比較情報に掲載・参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。 ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。 ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ※本サービスに掲載されている情報は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ※本サービスでは十分な注意を払ってFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報提供を行っておりますが、本サービスに掲載されている情報は、情報の真偽、FXの評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。投資に関するすべての意思決定は、利用者個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。 ※本サービスにおいて公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、利用規約にご同意いただいたものとします。 ※手数料は全て「税込み」にて表示しております。 ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。 ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

Titan FX(タイタン FX)|日本語「口座開設」のご案内

Titan FX(タイタン FX)は、プロトレーダーやFX上級者が十分なトレードパフォーマンスを発揮できるよう、トレードスペックの向上に常に取り組んでいます。Titan FX(タイタン FX)では、ボーナスやインセンティブに頼らない集客をポリシーとして掲げており、それでも利用者が増えているのは、高いトレードスペックの裏付けであると確信しております。創業当時から取り組んできた、低スプレッドとDMA(Direct Market Access)方式は、Titan FX(タイタン FX)の確固たるポリシーと公平な運営の証です。

Titan FX Quality 2021

Titan FX
Quality
2021

Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 変動スプレッド
米ドル/円 0.1pips~

Titan FX(タイタン FX)では、20社以上のリクイディティプロバイダーと、迅速な分散型インフラにより、最小0.0pips~(EUR/USD・USD/JPY)の低スプレッドを実現しました。Titan FX(タイタン FX)では、 安定したプライスを提供 するために、極度にスプレッドが広がる時間帯のスプレッドは平常化するテクノロジーを導入しています。

高い約定力
リクオートなし

Titan FX(タイタン FX)は、分散化された高速インフラと、自社提携ネットワークによるによる深いダークプールにより、 次世代型のSTP/ECN方式を実現 しました。低レイテンシのネットワーキングと、世界最大規模のEQUINIXインフラは、超高速取引のトランザクションにも耐えうる最先端ストラクチャーをご利用頂けます。

FX通貨ペア60銘柄に加え
CFD商品も提供

Titan FX(タイタン FX)では、幅広いトレーダーの要望に対応するために、FX通貨ペア:60種、エネルギーCFD:3種、貴金属CFD:11種、株価指数CFD:21種、株式CFD:100種(MT5のみ)、仮想通貨CFD:18種、 合計:213銘柄の商品を提供。 人気のゴールドやシルバーも、FX/通貨ペアと同様に、最大レバレッジ500倍でお取り引きいただく事が可能です。

急な相場変動でも
安心の追証の請求なし

Titan FX(タイタン FX)では、急な相場の変動により、ロスカットが発動せず、お客様の口座残高がマイナスに陥った場合、マイナス金額は一切請求せず、口座残高を0(ゼロ)にリセットする ゼロカット保証 を採用しています。日本のFX業者では実現しえない保障制度は、世界的なデファクトスタンダードです。

口座の残高市況による
レバレッジの変動無し

Titan FX(タイタン FX)では、お客様の資金効率を最大限高めるために、 FX通貨ペア最大1:500のレバレッジ を提供しています。また、ロスカット値も証拠金の20%と効率的な資金の運用が可能です。当社では、真のDMA業者としてお客様の証拠金(残高)や、市場の変化・イベントによるレバレッジの引き下げは基本的に実施いたしません。

業界唯一
24時間日本語対応

Titan FX(タイタン FX)では、業界で唯一、月曜日~土曜日の相場開場時間内、ネイティブ日本人による 24時間日本語サポート を実施しております。多くのお客様は、海外FX業者に対し日本語での利用に不安を抱いていることを踏まえ、Titan FX(タイタン FX)では、FXに不慣れな方でもご利用頂けるよう、フレンドリーサポート体制を構築いたしました。

Titan FX(タイタン FX)が日本人トレーダーから支持される理由は、スプレッドの狭さだけではありません。約定の正確さや、変動しない500倍のレバレッジ、ゼロカット方式の採用など、常に高品質なトレード環境を提供しているからです。

Titan FX 口座のタイプ Account Type

Titan FX(タイタン FX)では、一般的なトレーダー向けに開発された、 ロースプレッドSTP方式「スタンダード口座」 と、プロトレーダー向けに開発された、 最狭スプレッドECN方式「ブレード口座」 の二つの口座タイプを提供しております。どちらの口座タイプも、Titan FX(タイタン FX)独自の「ZERO POINTテクノロジー」(リクイディティプールのプライスマッチングと、スケーラビリティの高い分散型ネットワーク)により、最良のプライスと最速の約定スピードを誇ります。

スタンダード口座

Titan FX(タイタン FX)のスタンダード口座は、1注文ごとの手数料が無い、STP方式を採用したアカウントとなります。スタンダード口座は、一般的なトレーダーに広く利用されている口座タイプであり、Titan FXを初めてご利用のお客様や、他のFX業者からお乗り換えのお客様は、当社のスペックをお試し頂くのに是非ご利用頂きたい口座タイプです。 Titan FX(タイタン FX)のスタンダード口座は、1注文ごとの手数料が無い、STP方式を採用したアカウントとなります。一般的なトレーダーに広く利用されており、初めてTitan FXをご利用するお客様におすすめの口座タイプです。

ブレード口座

Titan FX(タイタン FX)のブレード口座は、注文ごとに$3.5の手数料で、Titan FX最大の特徴である業界最狭水準のスプレッド(0pips~)をご利用頂ける、ECN方式を採用したアカウントとなります。プロトレーダーやスキャルピングなどの高速取引を行うトレーダーにご利用頂きたい口座タイプです。 ブレード口座は、注文ごとに$3.5の手数料で、Titan FX最大の特徴である業界最狭水準のスプレッド(0pips~)をご利用頂ける、ECN方式を採用したアカウントとなります。

スタンダード口座

Titan FX(タイタン FX)のスタンダード口座は、1注文ごとの手数料が無い、STP方式を採用したアカウントとなります。スタンダード口座は、一般的なトレーダーに広く利用されている口座タイプであり、Titan FX(タイタン FX)を初めてご利用のお客様や、他のFX業者からお乗り換えのお客様は、当社のスペックをお試し頂くのに是非ご利用頂きたい口座タイプです。

ブレード口座

Titan FX(タイタン FX)のブレード口座は、注文ごとに$3.5の手数料で、Titan FX最大の特徴である業界最狭水準のスプレッド(0pips~)をご利用頂ける、ECN方式を採用したアカウントとなります。プロトレーダーやスキャルピングなどの高速取引を行うトレーダーにご利用頂きたい口座タイプです。

日本円 (JPY) ・米ドル (USD) ・ユーロ (EUR)
・ 豪ドル (AUD) ・シンガポールドル (SGD) より、1口座につき1通貨を選択
豪ドル(AUD)は、新規口座の受付を終了しています。

Titan FX(タイタン FX)では、STANDARD アカウント(スタンダード)、BLADE アカウント(ブレード)共に、Direct Market Access(直接的市場アクセスと略される)という、人的なディーリングデスクを介さない注文方式(ノンディーリングデスク)を採用しています。その為、お客様の利益と当社の利益が相反する事が無い公平で透明性の高い取引が可能となります。

Titan FX 取引ツール Platform

Titan FX(タイタン FX)では、初心者から経験豊富な上級トレーダーまでがご利用頂ける、Metaquotes社の 汎用的トレーディングプラットフォーム「 MetaTrader4/5(メタトレーダー) 」 を提供しております。スタンダードアカウント、ブレードアカウントを開設したお客様は、Titan FX(タイタン FX)独自の「ZERO POINTテクノロジー」を余すこと無く、MetaTrader4/5(メタトレーダー)を介して、市場にアクセスすることが可能となります。
汎用的トレーディングプラットフォーム「MetaTrader4/5(メタトレーダー)」は、Titan FXのアカウントとベストマッチします。

スタンダード口座・ブレード口座用取引ツール「MetaTrader4/5(メタトレーダー)」

MetaTrader4は、世界で最も利用者が多く、トレーダー達の豊富なナレッジが蓄積されているプラットフォームとして、高い支持を集めた定番のトレーディングツールです。MT4の安定性と、Titan FXの高度なインフラが融合し、ストレスの無い快適なトレーディング環境を実現します。MetaTrader5は、MetaQuotes Software社の長年の経験が生み出した、高機能トレーディングプラットフォームです。圧倒的に増えた時間足と、数多くのMT5対応アプリケーションとの組み合わせにより、トレーダーは潜在的なリスクマネージメントがより容易になり、革新的なトレードを体験することができます。

platform PC画面

スマホ画面 スマホ画面

タブレット画面

  • MetaTrader4/5は、Metaquotes社の登録商標です。この登録商標の使用については、MetaQuotes Software Corp.の許可によります。

Titan FX 入出金方法 Payment

Titan FX(タイタン FX)では、世界中のトレーダーの要望に応じた、利便性の高い数多くの入出金方法を取り扱っております。日本など、一部の地域にお住まいの方は 国内銀行を利用して、自国の通貨を使った入出金が可能です (国内銀行送金) 。また、多くの方がお持ちの「 クレジット/デビットカード 」をご利用頂くと、入金手続き後リアルタイムで、資金を取引口座に反映し、即時取引が可能となります。オンラインウォレットは、FXトレーダーに人気の「 bitwallet(ビットウォレット) 」「 STICPAY(スティックペイ) 」が利用可能となっております。オンラインウォレットをご利用の場合、全てのトランザクションはリアルタイムに処理され、お客様が負担する手数料は一切ございません。

Titan FX(タイタン FX)では、 為替相場の開場時間はもちろん、全ての入金を24時間・365日受付しております。

国内銀行送金

入金 出金

国内銀行送金による入出金サービスは、日本の銀行から、国内送金にてTitan FX(タイタン FX)の取引口座へ資金を送金(またはTitan FXの取引口座から、国内送金にてお客様の日本の銀行へ資金を送金)します。 入金手数料は無料 (振込手数料はお客様負担)で、日本円の場合、1時間から1営業日程で取引口座に資金が反映されます。 只今、出金手数料も無料キャンペーン期間中です。

クレジット/デビットカード

入金 出金

クレジット/デビットカード による入出金サービスは、「VISA」「Mastercard」「AMEX」「JCB」の4種類のクレジット/デビットカードブランドをご利用いただけます。VISA、Mastercard、JCBは、 入出金手数料は無料 で、日本円、米ドル、ユーロ、*豪ドル、星ドル口座への入金が可能です。AMEX(入金のみ利用可)は、 入金手数料は無料 で、米ドル口座への入金が可能です。いずれのカードも入金後、 リアルタイムに取引口座へ資金が反映されます。

bitwallet(ビットウォレット)

入金 出金

bitwallet(ビットウォレット) は、海外FXで最も利用されているオンラインウォレットサービスです。24時間365日、リアルタイムに資金を送受金することができ、 入出金手数料は無料 でご利用いただけます。Titan FX(タイタン FX)で提供している5通貨の内、日本円、米ドル、ユーロの3通貨が取引口座への入出金に対応しており、 入出金共に、リアルタイムで資金が反映されます。

STICPAY(スティックペイ)

入金 出金

STICPAY(スティックペイ) は、多種多様な通貨に対応したオンラインウォレットサービスです。24時間365日、リアルタイムに資金を送受金することができ、 入出金手数料は無料 でご利用いただけます。Titan FX(タイタン FX)で提供している日本円、米ドル、ユーロ、*豪ドル、星ドルの全通貨における取引口座への入出金に対応しており、 入出金共に、リアルタイムで資金が反映されます。

  • EEA圏のお客様は、STICPAYはご利用頂けません。
  • Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴
  • 豪ドル(AUD)は、新規口座の受付を終了しています。

海外銀行送金

海外銀行送金 による入出金サービスは、お客様の海外の銀行から、電信送金にてTitan FX(タイタン FX)の取引口座へ資金を送金(またはTitan FXの取引口座から、お客様の海外の銀行へ資金を送金)します。 入出金手数料は無料 (銀行側で発生する手数料はお客様負担)で、Titan FX(タイタン FX)で提供している日本円、米ドル、ユーロ、豪ドル、星ドルの全通貨における取引口座への入出金に対応しています。

Skrill/NETELLER

入金 出金

Skrill/NETELLER(スクリル/ネッテラー) は、長きにわたって海外FXで利用されてきたオンラインウォレットサービスです(現在、日本在住のお客様は利用不可)。24時間365日、リアルタイムに資金を送受金することができ、 入出金手数料は無料 でご利用いただけます。Titan FX(タイタン FX)で提供している日本円、米ドル、ユーロ、豪ドル、星ドルの全通貨における取引口座への入出金に対応しており、 入金の場合、リアルタイムに資金が反映されます。

【TitanFXの評判】口コミ・特徴・使用感を長所短所でまとめてみた

TitanFX評判

TitanFXのレバレッジ500倍がおすすめ!変更方法や制限は? ここではTitanFXのレバレッジについて解説します。 ハイレバレッジ500倍という、海外FXでは平均レベルではあるものの、メリットも.

レバレッジの変更も自由

オープンポジションがない状態であればレバレッジの変更が可能です( 未決済ポジションがあると変更できません )。
引き上げの場合は「[email protected]」にて以下の情報を加えてメールを送りましょう

  • 登録メールアドレス
  • お名前(アルファベット)
  • 口座番号
  • 変更前レバレッジ
  • 変更後レバレッジ

レバレッジの制限もない

ただし、重要な経済指標発表時などで相場が大きく動くことなどが予想される時には、投資家保護のため一時的に制限することがあります

CFD取引でもレバレッジは最大500倍

TitanFXではFX取引だけでなくCFD取引でも最大500倍です。

⑥ロスカット率も20%と低め。ゼロカットもあり!

  • スタンダード口座(STP):ロスカット20%以下、マージンコール90%以下
  • ブレード口座(ECN):ロスカット20%以下、マージンコール90%以下

ゼロカットで追証なし!証拠金以上の損失はない

ゼロカットとは海外FXならではのサービスであり、証拠金以上の損失が発生しても追証を負担しなくても済むものです。
TitanFXにもゼロカットは導入されています。
そのためTitanFXのトレーダーはどんなに大きな損失が発生しても Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 証拠金以上の損失(借金)を負担しなくてOKです 。

特に、大きな相場急変などでロスカットが間に合わない(発動しない)時に証拠金以上の損失が発生しても、最大損失は入金した証拠金だけとなるので安心してトレードができます。

⑦日本語サポート充実、ライブチャットが超便利

TitanFX日本語サポートのチャット

日本人
スタッフ数
日本語サポート方法サポート日時アクセス方法
10名 日本語ライブチャット 月曜日~金曜日、営業時間9~18時 ライブチャットシステム
Eメール お問合せから24時間以内に対応※ support.Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 [email protected]
FAX お問合せから24時間以内に対応※ 電話(日本語?)+64 9 951 5711

特に困ったときは ライブチャットシステムが物凄く便利 です。
メールアドレスや名前などを打ち込んだあとはほとんどリアルタイムで返答があるので、わからないこともすぐに対応してもらえます。

※公式HPでは24時間対応となっていますが、最近は営業時間中のみとなっているようですのでそこだけ注意が必要です。
もし営業時間外に問い合わせたい場合は メールで対応を待つのが無難 でしょう。

⑧本人確認書類なしで、口座開設と入金可能【クイック口座開設&入金】

TitanFXは、本人確認書類(運転免許・住所証明書)の提出はなしで口座を開設・入金することができます。思い立ったときに口座開設して、そのままFXを始めることができます。

しかし、 出金には本人確認書類が必要 ですので注意しましょう。

⑨入金、出金方法でBitwalletが使える!アメックスのクレカも

  • 国内銀行送金
  • クレジットカード/デビットカード(VISA、Mastercard、AMEX)
  • bitwallet(旧mybitwallet)
  • STICPAY
  • Skrill、NETELLER(日本在住者は不可)

TitanFXの入金方法

TitanFX(タイタンFX)の入金に関するまとめ解説!各種手数料も! ここではTitanFXへの詳しい入金手順、入金に関する注意点を解説します。 TitanFXでは以下の入金方法があります。入金手続き完了.

  • 国内銀行送金
  • クレジットカード/デビットカード
  • bitwallet(旧mybitwallet)
  • STICPAY
  • Skrill、NETELLER(日本在住者は不可)

TitanFXの出金方法

⑩取引商品82種と、かなり豊富

⑪ZuluTrade(ズールトレード)で自動売買EAを動かせる

  • Zuluランキング:ズールトレードコミュニティからのレビューからトレーダーの取引結果をランキング化。このZuluランキングを見るだけで好みのトレーダーの戦略を簡単に見つけられる。
  • Zuluガード:自動売買をスタートしたら取引を監視してくれるシステム。また設定を自分でカスタマイズできたり、価格設定をしたら通知がくるようになったり便利な機能。
  • 口座シミュレーター:ZuluTradeで選んだストラテジーの利益を予想。プロトレーダーの手法を勝ち続けられるか予測テストできる。
  • カスタマイズ・コントロール機能:ZuluTrade自動売買で取引する場合、すべての口座のカスタマイズ機能により、発注から決済(指値逆指値、ロットサイズ、損切ラインなど)を細かく設定できる機能。

⑫ブローカー間資金移動が可能

  1. AXIORY
  2. FxPro
  3. FXCM
  4. FXDD(詐欺業者なので使用しないこと)
  5. MYFMarket
  6. Alpari

TitanFXの良くない所・短所【デメリット】

①金融ライセンスはあるが、規制が緩い国のライセンス

TitanFX(タイタンFX)ニュージーランド証券投資委員会(NZFSP)金融ライセンス

しかし日本人はニュージーランド金融ライセンス下にはなく、 バヌアツ共和国の金融ライセンス下 にあります。
このバヌアツ共和国金融ライセンス(VFSC)はライセンス規制が緩く、取得条件も難しくなく、ライセンスの経歴だけですと信頼できる業者とは正直言い難いです。

なお、下の画像バヌアツライセンスには2017年5月18日と記載されていますが、これはTI Securities Limitedの設立日であり、2018年12月6日にバヌアツの金融ライセンスを認可されています。
公式サイトのVFSCサイトには登録日2018年12月6日は、TI Securities Limitedのバヌアツの現地法人としての登録日となります。

TitanFX バヌアツ共和国ライセンスVFSC

規制の緩いバヌアツのライセンスを取った経緯

まず最初に、 PepperStone (ペッパーストーン)という名前のFXブローカーがありました(今も海外にはある)。
PepperStoneはオーストラリアのライセンスを所有して日本向けに運営していました。

ところが、日本の金融庁からオーストラリア金融庁に『日本人向けサービスを提供しているブローカーに業務の停止』を訴えかけられ、 PepperStonは日本市場を撤退 することになってしまったのです。

そこでPepperStoneの上層部は日本人向けのFX取引中止を避けるために、比較的規制のゆるいバヌアツライセンスを取得し、 TitanFX を作りました
緩いバヌアツライセンスにしたのは『日本の金融庁から直接的な関与がなくなる』+『すぐにライセンス取得ができるから』という理由です。

この流れは海外FX業界全体で起こっています
XM・HotForexも同様で、それぞれ規制のゆるいセーシェルやセントビンセントグレナディーンにてライセンスを取得しています。

PepperStoneはFCAライセンスも持っている

PepperStoneは日本市場から撤退してしまいましたが、海外ではFX業者として運営を続けています。
PepperStoneはニュージーランドライセンス以外でも、ライセンスの中でも かなり厳しい英国ライセンス(FCA) を持っています。

  1. 消費者保護、強靭なKYC(個人情報保護)
  2. 英金融システムの安定性
  3. Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴
  4. 消費者のための適切な環境(トレードに限らず)

資金管理は分別管理のみ。信託保全はない。

TitanFXのライセンス取得国の、ニュージーランド及びバヌアツには信託保全の制度はありません。
顧客の資産は全額NAB銀行(ナショナルオーストラリア銀行)にて分別管理されていますが、 信託保全はないのです 。

ナショナルオーストラリア銀行とは……オーストラリアの市中銀行で、国内最大の資産を持つ金融銀行です。
オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、ヨーロッパで営業を行っています。
1893年から存在しており、かなり古い歴史のある銀行で、日本の大手銀行よりもさらに資金力のある銀行といえます。
日本にも東京と大阪に支店があり、東京に事務所が設置されていたのは1946年のことです。その事務所がのちに東京支店となりました。

②ボーナス/キャンペーンはありません。低スプレッドのため資金をさけない

TitanFXはボーナスには積極的ではありません。
ですがボーナスキャンペーンがない代わりに、 低スプレッド に優れています。

TitanFXにボーナスが付く可能性は?

③出金拒否など不安要素のうわさ。本当なのか?

一応すべて理由がありますし、私自身が以下のようなことになったことがないので大丈夫だと思いますが、気になる方は違う海外FX業者にしましょう(ぶっちゃけ海外FXで悪い噂はどこにでもあるので(国内FXにも)気にしだしたらきりがないですが……)。

約定がダメ?隠れマークアップ?

TitanFXのVDP
60秒の約定遅延とかふざけた事し始めたので隠れマークアップも来てるだろうと検証したところ案の定の。。。
完璧に来てないティックで約定してるしこれは完全に黒でしょう。
TitanFX全額出金待った無し! pic.twitter.com/8XjvsgkmUO

— Quants Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 Man (@QuantsMan) October 9, 2019

Quants Man(@QuantsMan)さんの説明を補足しますと『普通なら紅白ラインに重なるようにして注文が入るのに、できていないよ。』ということです。
約定遅延とはちょっと違いますね。

しかし動画をよく見ればわかりますが、レートを見るとしっかりと発注した価格に注文が入っています。
紅白ラインにずれているのは確かですが、この紅白ラインがもともとレートと合っていません
普通は合っているはずなので、 MT4の問題 ではないかと思います。。。

Quants Man(@QuantsMan)さんが重いインジケータ、EAなどを挿入している可能性もあります。
もしくは PC側にも問題 があります。容量が不足していたり、ネット環境が悪い場合などにもこのような反応になることも。
あとはPCとスマホと一緒に見てみると良いですよ。

そもそもTitanFXは不明確な取引は、サポートセンターに連絡すれば調査・資金の補填などをしっかりと行ってくれますので 一度調査依頼を出した方が良い です。

TitanFXの日本語サポート返信内容

入金については遅いなどの話もちらほら…

#TitanFX に入金処理をクレジットカードでしましたが入金エラーとなり何度かやってみたもののエラー。問い合わせをしてみたところ15時間後に、処理完了のメールあり。Webログインページをみても残高ゼロ円のまま。MT4で接続したら残高が反映され、その直後Webも反映。 #fx

— KM1000R (@KM1000R) June Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 25, 2017

ある時期にメンテナンスを実施した関係で、 結構な数のエラーが起こっていた事実はある ようです。

その周知をTitanFXも行っておらず(してたけど、知らない人の方が多かった…)、KM1000R (@KM1000R)さんのように入金エラーが多発してしまいした。
事実、「入金遅い!」「エラーだ!」という声はある一定の時期に多く見られました。

出金はできる!出金拒否はない。

#TitanFX 出金

画像に本名が載っていたので再度UPです。
失礼しました。

先週の金曜日に出金申請していた1300万円が週明け本日月曜日に手数料無料で無事マイビットウォレット口座に着金しました。

海外FXは出金が不安との声もありますが、とりあえず大丈夫なようです。 pic.twitter.com/l5czlbxxFo

— shaolin (@angcor1061) December 24, 2018

1,Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 300万円の出金もスムーズに出せているんですし、 出金は大丈夫! といっていいでしょう。
甘エビ太郎は100万くらいしかTitanFXでは出金したことないですが、1000万くらいの出金でどうこう言うFX業者ではないってことがわかりますね。

TitanFX(タイタンFX)を管理人が使ってみての感想、総括

TitanFXはこれという悪いものがなく、 業界の新エースと言っても過言ではない です。
今は海外FX業者はXMが代名詞的な立場ですが、いずれTitanFXもそこに名をあげるでしょう。

大きな額を入金、出金しても即座に対応 してくれました。
今でもXMとAXIORYとを併用して使用しているくらいのファンになっています。

TitanFXの2種類の口座タイプの情報まとめました。下クリックで展開します。

Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴
口座詳細項目 スタンダード口座 ブレード口座
注文方法
(STP/ECN/NDD)
STP/NDD ECN/NDD
取引手数料
(ロット、米ドル)
なし 3.5ドル(往復7.0ドル)
円口座 あり あり
取引商品
(FX、CFD等)
FX通貨ペア:67種類
現物株価指数CFD:9銘柄
商品CFD(貴金属):金、銀、プラチナ、パラジウム
原油CFD:2銘柄
最大レバレッジ 500倍 500倍
レバレッジ設定単位 小刻み設定可能
1:1、1:25、1:50、 1:100、
1:200、1:300、1:400、1:500
小刻み設定可能
1:1、1:25、1:50、 1:100、
1:200、1:300、1:400、1:500
両建て取引 OK OK
スキャルピング OK OK
最低入金額 200ドル~
最小取引単位
(ロット/通貨)
0.01ロット(1,000通貨)
約定スピード
(平均/最速)
0.405秒 Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 / 0.266秒
注文執行率
(1秒以内%)
99.7%
デモ口座 あり
取引プラットフォーム
(日本語/モバイル)
MT4(メタトレーダー4)、MT4ウェブトレーダー、Zulutrade
Windows版、Mac版、スマホに対応
日本語対応:完全対応OK
モバイル対応:iPhone、Android、iPad
追証負担 追証は発生しない
ゼロカットにより証拠金残高を越える損失は免除されます
マージンコール
(維持率%)
証拠金維持率が90%を下回ると通知
ロスカット(ストップアウト)
(維持率%)
証拠金維持率が20%を下回ると発動
取引時間(日本時間) <FX取引>
夏時間:(月曜日)午前6:04~(土曜日)午前5:58
冬時間:(月曜日)午前7:04~(土曜日)午前6:58
ロールオーバー(日本時間) 夏時間:午前6:00
冬時間:午前7:00 MT4:0:00
日本語サポート
日本人スタッフ数
複数名
日本語サポート方法 ライブチャット、Eメール、ファックス
ライブチャット
(サポート)
平日/日本時間10:00~21:00まで日本人スタッフが対応
Eメール(サポート) [email protected]
平日、問合せから24時間以内日本人スタッフ対応
ファックス(サポート) (03)6735-7063
平日、問合せから24時間以内日本人スタッフ対応
入金方法 ・クレジットカード/デビットカード(VISA, Mastercardなど)
・海外銀行送金
・国内銀行振込(三井住友銀行)
・オンライン決済サービス
入金手数料 ・海外銀行送金入金での中継銀行手数料・送金手数料はお客様のご負担
・国内銀行振込入金では50,000円未満の場合1,000円の手数料がかかります
・オンラインウォレット、オンライン決済サービスには別途手数料がかかります
入金反映時間 ・クレジットカード/デビットカード→即時
・国内銀行振込→土日祝日を除く、30分~1時間程度
・海外銀行送金→着金と同時(通常2~3営業日)
・ネット決済サービス→即時
出金方法 ・クレジットカード/デビットカード
・海外銀行送金
・オンライン決済サービス
出金時間日数 ・クレジットカード/デビットカード→24時間以内
・海外送金→1営業日以内(銀行次第で3日~2週間)
・オンライン決済サービス→24時間以内
出金手数料 ・海外銀行送金では約1,700円(20豪ドル)の出金手数料がかかります、また、出金送金先の銀行によっては、銀行の受取手数料、中継銀行の手数料が発生することがあります
・Skrill/NETELLERのみ、出金額の3.75%の手数料がかかります
顧客の資金管理体制
(信託保全、分別管理)
・完全分別管理:許認可による履行義務
顧客資金管理先銀行口座 NAB(ナショナル・オーストラリア銀行)の信託口座において信託保全

TitanFXに関するQ&A

(Q1)デモ口座はありますか?

(Q2)TitanFXの入金、出金方法で一番お得な方法は?

  • TitanFXの入金に関する情報は「TitanFXの入金方法に関するまとめ解説!各種手数料も説明」で詳しく解説しています。
  • TitanFXの出金方法については「TitanFXの出金方法を解説!出金の際に気を付けたい6の点も」で詳しく解説しています。

(Q3)口座タイプを教えてください。

TitanFXの口座タイプは「スタンダード口座」「ブレード口座」があります。

スタンダード口座は一般的な口座で、初心者から上級者まで幅広く使用されています。

  • ブレード口座よりもスプレッド広い反面、手数料がありません。しかしスプレッドが広めになっています。
  • 広めといってもTitanFXは海外FX口座の中でも狭い部類です。
  • 初心者の人はまずスタンダード口座を選んでおけば問題ない でしょう。
  • ブレード口座とは、低スプレッドを提供している口座です。
  • ECN口座とも呼び、主にスキャルピング(短期売買)トレーダーや上級者が使用しています。
  • 通常の口座と違い、スプレッドが低い代わりに手数料(往復7ドル)が1Lotの取引ごとに徴収されます。

(Q4)ぶっちゃけXMとどっちが良いの?

そして 約定力 も速く正確です。
短期売買を好む人には、XMよりTitanFXの方が向いていると言えます。

トレーダーの好みや手法によってどちらを使うかを決めたら良いでしょう。

(Q5)他にもたくさん良い業者はある中、なぜTitanFXを3番目に推しているんですか?

個人的にXMが王道で、ここはどのサイトを見てもわかる通りすべてが高スペックです。
スプレッドが広め、信託保全がないなど、いくつか不安な点もありますが 全体的に優秀なので1番目 。

AXIORYは 完全信託保全という補償制度を備えている ため2番目にしています。
過去、私は詐欺業者に騙された経緯もあって『安全性』を推しているので、この補償は私の中の判断基準で大きいためです。

TitanFXは比較的新しいFX業者ですが、XMにも劣らない技術があり、スプレッドもAXIORYと張り合えるくらい狭いです。
上二つの良い部分をうまく組み合わせた業者といった感じで、実際にトレードしてみると確かに約定力もあって良いなと。
ただし信託保全はないので、安全性を考えると3番目、と個人的におすすめしています。

【簡単3分!画像付き】TitanFX(タイタンFX)の口座開設手順完全まとめ

【簡単3分!画像付き】TitanFX(タイタンFX)の口座開設手順完全まとめ

投資家Aさん

この記事では 海外FX業者「TitanFX」の口座開設手順を画像付きで分かりやすく ご紹介していきます。

現役トレーダー

Titan(タイタン)FXで口座開設するメリット

最大レバレッジ500倍

最大レバレッジ500倍

ゼロカットシステムで追証の心配なし

スプレッドが狭い

Titan FXは業界の中でも最狭のスプレッドを提供している海外FX業者です。

約定力が高い

高い約定力

NDD方式採用のためディーラーによる介入がない

Titan FXはNDD方式(None Dealing Desk)を採用しているため、ディーラーによる介入を受けることがなく、透明性の高い取引を行うことができます。

しかしながら、NDD方式を採用しているTitan FXでは、トレーダーの利益とディーラー(Titan FX)の利益相反が起こらないため、ディーラーによる介入を受けることがなく、透明性の高い取引を行うことができるのです。

日本語サポートで安心して利用することができる

日本語サポート対応

Titan(タイタン)FXの口座開設手順

Titan(タイタン)FXの口座開設手順

  1. 口座開設ページにてユーザー登録
  2. 取引口座の設定を入力
  3. 個人情報を入力
  4. 届いたメールで認証し口座開設完了

口座開設手順①Titan FXの口座開設ページへ

画面上に 「リアル口座を開設」 というボタンがありますので、そちらをクリックします。

リアル口座を開設をクリック

口座開設手順②開設ページにてユーザー登録

個人か法人を選択

個人を選択

メールアドレス・パスワードを登録

次に同じ画面上で 「メールアドレス」 と 「パスワード」 を入力します。メールアドレスはフリーメールアドレスで構いません。

メールアドレス・パスワードを登録

パスワードに関しては 「7文字以上で英字の大文字と小文字が混ざったもの」 のみ適用されます。

口座開設手順③取引口座の設定を入力

取引プラットフォーム(MT4・MT5)を選択

取引プラットフォーム(MT4・MT5)を選択

Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴

MT4 ・世界中のトレーダーに利用されている定番プラットフォーム
・カスタムインジケーターの種類が豊富
・使い方の情報がネット上で集めやすい
・多くの自動売買ツールに対応している
・取り扱っている海外FX業者が多い
MT5 ・MT4の後継版として開発された新型プラットフォーム
・選べる時間足の数が多い
・動作スピードが早い
・モバイル版アプリでの機能が若干MT4より充実している

現役トレーダー

口座タイプを選択

「スタンダード口座」と「ブレード口座」

TitanFX
スタンダード口座
TitanFX
ブレード口座
注文方式 STP方式 ECN方式
初回最小入金額 2万円~ 2万円~
最大レバレッジ 500倍 500倍
ロスカット水準 20% 20%
1ロット単位 10万通貨 10万通貨
最小取引量 0.1ロット(1000通貨) 0.1ロット(Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 1000通貨)
スプレッド ドル円平均1.33pips ドル円平均0.33pips
取引手数料 なし 往復7ドル
ゼロカット あり あり

ご覧のように2つの口座の大きな違いは 「スプレッド」 と 「取引手数料の有無」 だけとなっています。

現役トレーダー

投資家Sさん

レバレッジ選択

レバレッジを選択

選択肢としては「1倍~500倍まで」がありますが、これに関しては Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 「500倍」 を選んでおくのがおすすめです。

投資家Sさん

現役トレーダー

ベース通貨を選択

TitanFXのベース通貨は入金や取引する際に使う基本的な通貨のことを指しますが、こちらも何か理由がない限りは単純に 「JPY(円)」を選択すればOK です。

  • JPY(日本円)
  • USD(アメリカドル)
  • AUD(オーストラリアドル)
  • Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴
  • SGD(シンガポールドル)
  • EUR(ユーロ)

ベース通貨を選択

開設手順④個人情報を入力

名前を入力

まず名前を入力していきますが、 氏名はローマ字で入力 してください。(例・Taro Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 Yamadaなど)

名前を入力

生年月日を入力

生年月日は 「日/月/年」の順番に入力 します。(例・1990年1月23日の場合→23/01/1990)

生年月日を入力

TitanFXを知ったきっかけを入力

こちらはどんな答えでも構いませんが、一般的な 「web広告」「紹介」といったものを入力 しておけばOKです。

TitanFXを知ったきっかけを入力(任意)

現住所・電話番号を入力

選択式(Japanを選べばOK)
電話番号 頭の0から入力(09012345678など)Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴
住所 例)1-2-3 Kitameguro 〇〇(マンション・アパート名をローマ字) 101(号室) など
市区町村 例)Meguro-Ku など
都道府県 例)Tokyo など
郵便番号 郵便番号をそのまま入力

現住所・電話番号を入力

開設手順⑤届いたメールで認証し口座開設完了

届いたメールで認証し口座開設完了

TitanFXの口座開設後の本人確認(必要)書類提出手順

TitanFXの口座開設後の本人確認(必要)書類提出手順

    にログイン
  1. セキュリティ情報と設定を入力
  2. 身分証明書の選択と提出
  3. 現住所証明書類のアップロード

必要書類提出手順①マイページにログイン

ログインする際には登録した 「メールアドレス」と「パスワード」 が必要となります。

「ご本人確認を開始する」をクリック

必要書類提出手順②セキュリティ情報と設定を入力

秘密の質問・答え 自分が覚えやすいものを選択し入力してください
雇用業種・雇用形態 自分の職業に合ったものを選択してください
投資額・投資期間 予定されているものを選択してください(あくまでも予定なので慎重にならなくてOKです)

秘密の質問・答え・雇用業種・雇用形態を入力

投資額・投資期間を入力

必要書類提出手順③身分証明書の選択

次のTiTanFXの必要書類提出手順では、提出する 「顔写真付き身分証明書」 の種類を選びます。選択できるのは以下の3点です。

  • パスポート
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード

身分証明書の選択

運転免許証を選択した場合の情報入力画面

必要書類提出手順④身分証明書と顔の撮影

自動認証の説明

ShuftiPro

「確認を開始」をクリック

指示を読み、「続ける」をクリック

「ウェブカメラでビデオを録画する」を選択

身分証の提出で、「ウェブカメラでビデオを録画する」を選択しましょう。

身分証明書の写真を撮影

「はい」をクリック

「録音を開始」をクリックし撮影開始

「確認を開始」をクリック

指示を読み、「続ける」をクリック

「はい」をクリック

身分証の自動認証が失敗した場合

現役トレーダー

身分証の自動認証に失敗

セルフィ写真をアップロード

次の画面へ

端末にカメラ機能がない場合(使わない場合)

「動画をアップロード」

必要書類提出手順⑤現住所証明書類のアップロード

TitanFXの必要書類提出手順のラストでは 「現住所証明書類」 の提出をします。提出が認められるものについては以下を参考にしてください。

  • 公共料金の明細所(ガス・水道・電気)
  • クレジットカードやスマホの明細書
  • 銀行の残高証明書
  • 住民票

現住所証明書類のアップロード

これらを撮影してアップロード画面に加えれば手続きは完了です。

完了

現住所証明書類は すべて発行から3ヶ月以内のものが有効 となります。

現役トレーダー

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる