※店舗買取は原本のみ(コピー不可)
宅配買取はコピーでも対応可能です。
※証明書の写真が剥がれている、汚れや破れで読み取れないなどがある場合、買取をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
※本人確認書類とお申込みの住所が異なる場合は、別途公共料金の領収書のコピーが必須となります。
店頭買取サービス
お申し込み商品(付属品なども)、本人確認書類が必要です。本人確認書類がない場合には、買取りができません。また、18歳未満の方が買取りのお申し込みをする際は、保護者の承諾が必要となります。
詳しくは「お申し込み前の注意」をご確認ください。
※ポイント支払いご希望の場合は、ソフマップカードをご持参ください(※ラクウル(買取)ご利用の場合はソフマップカードのコピーを同梱してください)
※携帯電話などは他の書類の添付が必要なため、商品により添付書類の追加が発生する場合があります。ご不明な点はお手数ですがご利用の買取窓口までご相談ください。
買取方法や申し込みについて
- 店頭買取での査定にはどれくらい時間がかかるのですか?
- 査定時に初期化・データ消去いたしますので、データのバックアップを行なってからお申し込みください。
- 申し込み品の付属品類などに、お客様の個人情報が記載された紙など(保証書、クレジットカードの明細書、契約申込書など)はあらかじめ取り除いてください。
- パソコン本体・ルータ等にBIOSパスワード・管理者パスワードなどを設定している場合は、パスワードを解除しておいてください。パスワードの解除ができない場合は、査定が行なえず、返却となる場合がございます。
買取査定について
- 査定結果に納得できない場合は、返却してもらえますか?
商品の状態によって、買取金額(お支払い金額)は変動します。付属品の欠品、キズ、汚れなどがある場合には、買取上限金額より減額される場合があります。なお、ソフマップでは全国共通の査定基準・方法で買取を行なっておりますので、ご安心ください。
※一部の製品は、箱も減額の対象です。お手元にお持ちの場合は、お申し込み品と一緒にお持込みください。
ラクウル(買取)をご利用の場合はあわせてお送りください。
買取対象品について
- 売却するパソコンやデジタル機器、ゲームソフトは何でもよいのですか?
ビック買取マネーについて
- ビック買取マネーって何ですか?
買取代金を電子マネーとして加算させていただくサービスです。
買取マネー受取りにすると査定金額より5%増額とお得になっております。
貯まった買取マネーは1円単位でビックカメラグループ全店でご利用いただけます。
お買い物の際も買取マネーでのお支払いは現金と同率のポイントサービスとなっておりますので、更にお得にご利用いただけます。
自社株買いって何?
当社でのお取引にあたっては、各商品毎に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。
金融商品のお取引においては、株価の変動、為替その他の指標の変動等により損失が生じるおそれがあります。
また、商品等の種類により、その損失の額が保証金等の額を上回るおそれがあります。
上記の手数料等およびリスク・ご注意事項についての詳細はこちらをよくお読みください。
お取引に際しては、契約締結前交付書面および目論見書等の内容をよくお読みください。
当社は日本国内にお住まいのお客様を対象にサービスを提供しています。
FX取引(店頭外国為替証拠金取引)は、一定の証拠金を当社に担保として差し入れ、外国通貨の売買を行う取引です。
多額の利益が得られることもある反面、多額の損失を被る危険を伴う取引です。預託した証拠金に比べて大きな金額の取引が可能なため、金利、通貨の価格、金融商品市場における相場その他の指標に係る変動を直接の原因として損失が生じ、その損失の額が預託した証拠金の額を上回るおそれがあります。
取引手数料は0円です。ただし、当社が提示する通貨の価格の売値と買値の間には差額(スプレッド)があります。
注文の際には、各通貨ペアとも取引金額に対して4%以上(レバレッジ25倍)の証拠金が必要になります。当社でお取引を行うに際しては、 「店頭外国為替証拠金取引の取引説明書」等をよくお読みいただき、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引ください。
CFD取引は預託した証拠金に比べて大きな金額の取引が可能なため、原資産である株式・ETF・ETN・株価指数・その他の指数・商品現物・商品先物、為替、各国の情勢・金融政策、経済指標等の変動により、差し入れた証拠金以上の損失が生じるおそれがあります。
取引金額に対して、商品CFDは5%以上、指数CFDは10%以上、株式CFD・バラエティCFDは20%以上の証拠金が必要となります。
取引手数料は無料です。手数料以外に金利調整額・配当調整額・価格調整額が発生する場合があります。
当社が提示する価格の売値と買値の間には差額(スプレッド)があります。相場急変時等にスプレッドが拡大し、意図した取引ができない可能性があります。
原資産が先物のCFDには取引期限があります。その他の銘柄でも取引期限を設定する場合があります。
当社の企業情報は、当社HP及び日本商品先物取引協会のHPで開示されています。
LINE証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3144号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会
コメント