しかし、その頃読んだ本は「ミーハー投資本」と呼ぶ種類のゴミにしかならない本だったことに、当時の愚かな私は気づいていなかった 多くの相場師、トップトレーダーが言うように「努力する」初心者投資家が通る道は、ほんんど判で押したように同じである。 私の通った道は、努力する初心者投資家の王道であった。「誤った努力、間違った勉強」であり「その手の本を読むと、投資家の成績は余計悪くなる」と昔から相場で言われてるのだが、むろん当時の私はそんなこと知らないから、言われているとおりに成績はきっちりと悪くなった。
【おすすめFX本】初心者が勝つために読むべき本は3冊だけ!
最大 57,000円 キャッシュバック( +5,000円UP )
当サイト限定!最大 57,000円 キャッシュバック( +3,000円UP )
当サイト限定!最大 505,000円 キャッシュバック( +5,000円UP )
最大 30,000円 オススメの書籍FX キャッシュバック
最大 30,000円 キャッシュバック
最大 30,000円 キャッシュバック
最大 13,000円 キャッシュバック( +3,000円UP )
オススメの書籍FX
私の6年のノウハウを詰め込んだFXトレード講座を開講中!
<メルマガ読者さん限定プレゼント>
☆「トレードにおける勝ちやすい場面 」
~安定して勝ち続けるには、〇〇と〇〇をすればいい!~
応援クリックお願いします!
あやの欲しい物リスト
あやのプロフィール
このままではダメだと一念発起し、花屋のアルバイトをやめ、リアルトレードを封印&FX検証生活だけの日々を送る。
相場の本質と資金管理を独自に研究し、晴れて勝ち組トレーダへ。スキャルピングを得意とする。
初心者でも相場感を養うことができる「環境認識」を確立し、広める。
FXセミナーを多数開催。
「あや読者さんから、一人でも多くの、ハッピー勝ち組を生み出す」というミッションは、自分が苦労した勝てない時代があったからこそ、伝えられる【私にしかできないこと】。
「勝つための秘訣やノウハウ」などを体験をもとに伝えたいという心の底からの願い。
Twitter フォローしてね♡
人気記事ベスト10
- Forex Testerのプランはどれを選べば良い?
- 【限定割引・特典付】ForexTester5をプロトレーダーが絶賛!勝ち組が必ず使っている理由とは?
- ポンド円 環境認識&トレード戦略 2022/05/24 オススメの書籍FX
- トレードの優位性の一つ 【前日の高値安値】
- 【保存版】FX検証ソフトを5つ徹底比較&オススメ検証ソフト3選
- 移動平均線 (MA)を使ったトレードや環境認識を最高に楽にするインジケータ MTFMA オススメの書籍FX
- ポンド円 環境認識 2022/05/20
- FXの利益を出金するタイミング
- ポンド円 環境認識&トレード戦略 2022/05/27
- ポンド円 環境認識 2022/05/18
FXセミナー
最近の投稿
- ドル円 環境認識 2022/06/06
- ポンド円 環境認識 2022/06/02
- ポンド円 環境認識 2022/06/01 オススメの書籍FX オススメの書籍FX オススメの書籍FX
- ポンド円 環境認識 2022/05/31
- ドル円&ポンド円 環境認識 2022/05/30
最近のコメント
-
に あや より に ジョン より に あや より に ひろき より に あや より
カテゴリー
【免責事項】 当ブログは情報提供を唯一の目的としたものであり、収益の保証、或いは直接的に投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。 本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。 本情報の取り扱いについては、利用者の責任において行って頂きますようお願いいたします。 当ブログを参考にして行われたトレードや、メルマガなどから発信される内容およびコンテンツによって いかなる損害が生じましても一切の責任を負いませんので予めご了承ください。 【著作権】 当ブログ「初心者も自由LIFEをつかむ方法」に掲載されている文章・画像・構成など、全てのコンテンツの著作権は当ブログの製作者であるAYAに帰属します。 これらの著作権は、各国の著作権法・各種条約・その他の法律で保護されています。 全てのコンテンツについて、転載・転用・改変等、許可なく利用することを固く禁止します。 著作権侵害については担当弁護士より関係機関に通報いたします。 【あやからの一言】 当ブログは、 2014年3月 より始めさせていただいております。 挫折せずにここまで続けられてきたのも、 ひとえに皆様からのご支持あってのことです。 これからも、アウトプットを兼ねながら、皆様に優良な情報をシェアできるように頑張って更新します。どうぞよろしくお願いします。 あや
ブログコンテンツ
ソーシャルメディア
© Copyright 2022 FXブログ 女性トレーダーあや 「初心者も自由LIFEをつかむ方法」. All rights reserved./プライバシーポリシー
おすすめFX本・書籍(FX入門・初心者からシストレまで)
11人の個性的な専門家がそれぞれの得意分野において外国為替とはどういったものなのかを書いてます。講師陣は外為どっとコム関係の方々です。ファンダメンタル分析からテクニカル分析まで幅広いです。トレードする上でどこに注目すべきなのか写真やイラストで分かりやすく解説しています。重要箇所は黄色のペンマーカーがされてあり、講師陣の言いたいことが一目瞭然です。一見すると初心者向けのようにも見えますが、所々レベルの高いことも書いてあり、参考にできる箇所もいくつか見つけることができるはず。
一部、外為どっとコムの口座を持っていないと見られない情報とかもあります。特に「外為注文情報」なんかはそうでしょう。それ以外は一般的なFXに関することです。
重要な箇所だけを簡潔にまとめて教えてくれる、まさに予備校のような本です。
めちゃくちゃ売れてる投資の雑誌ザイが作った 10万円から始めるFX超入門 改定版
マンガでまるっとわかる! FXの教科書
「これからFXを始めてみようと思うが、なにからやればいいの?」「まずは基本を身につけたいけど、どの本を読めばいいのだろう?」
そんな方にぴったりなのがこの本です。「マンガでまるっとわかる!」ということで、マンガやイラストをふんだんに使ってわかりやすく説明してくれます。しかも全ページカラーで見やすい!
FXの“教科書”となってますが、学校の教科書のような堅苦しさはなく、やさしく丁寧に分かりやすさ重視の構成になってます。これを読んで難しいということはないでしょう。中学生が読んでも理解できる内容です。重要な点だけをギュッとまとめてあります。
オススメFX会社10選は、外為どっとコム(外貨ネクストネオ)、GMOクリック証券(新FXネオ)、JFX(MATRIX TRADER)、DMM.オススメの書籍FX com証券(DMM FX)、外貨ex byGMO、セントラル短資FX(FXダイレクトプラス)、SBI FXトレード(SBI FX TRADE)、マネーパートナーズ(パートナーズ FX nano)、ヒロセ通商(LION FX)、外為オンライン(外為オンラインFX)となってあり、選び方も参考になるはずです。ぜひ当サイトと一緒に見て、自分に合った口座開設をしてほしいと思います。
はじめての人のFX基礎知識&儲けのルール
ズバリわかる! FXチャートの読み方・使い方
私のFXバイブル
FXの基本・FX初心者
投資苑 - 心理・戦略・資金管理
30年勝ち続けたプロが教えるシンプルFX
プロとして長年活躍されてきた方が書かれた本です。ディーラーとしての体験談は非常に興味深いものがあります。長く勝ち続けるのも大変だったに違いありません。
トレードの手法としては大きく2つ公開されてます。一つは一目均衡表とRCIを使った手法。もう一つはディナポリ・チャートを使った手法です。これを読んですぐにトレードしても勝てるかどうか疑問ですが、検証を続けることで自分の手法として落とし込むことによって勝率がアップすると思います。参考にできる部分は多いです。
そしてオプションの話が出てきます。オプションがどこにあるのか当然一般投資家には分かりませんが、著者の経験則からどうやってオプションを意識してトレードすることができるのかを提示してあります。なかなか難しいとは思いますが、オプションという存在も気にしないといけないものだと感じました。
本では専門用語、横文字が連発しますが、本の最後に解説集があります。どれも知っていて損はないです。さらにネットを使って用語を掘り下げてもいいかと思います。1冊の本だけではなかなか理解できない部分があるはずです。自分で調べていくのがFXで成功するための常套手段です。この本からは新しい知識とトレードのアイディアを提供してくれます。あとはどう自分のものにしていくかでしょう。
岡安盛男のFX攻略バイブル
FX短期売買の教科書
FX プロの定石 仕掛けから、利乗せ、ナンピン、手仕舞いまで
著者は銀行でディーラーとして活躍をし、現在はFX業者などを通じて為替相場レポートを配信をしている方です。ブログでは相場分析を無料公開しています。
本の中身は、まず最初に為替とはどういった世界なのかを説明してます。トレードする前の心構えで、大事な基本です。次にエントリーのポイント、エグジットの考え方と方法、ポジション操作についてを具体的な例を出して解説してます。ロウソク足、移動平均線、ポイント&フィギュア、ボリンジャーバンドとあります。移動平均線も相場認識するための期間をはっきりと示しています。どの期間でやればいいのか迷っている人には参考になりそうです。他の本では初心者にはお薦めしないナンピンもこの本には書かれてあり、メリット・デメリットを理解すれば決して禁じ手ではないという考え方です。プロだから言えることです。
そしてプロのテクニックも公開しています。公開するということはすでに知られていることなのかもしれませんが、知らない人にとっては有益な情報となるでしょう。
「「どうなるか」ではなく「どうするか」に集中する」、まさにトレーダー自身がどうするのか決断するための「プロ」基準を惜しみなく公開した本。真似できるところは真似したい。
メンタル系
ゾーン ― 相場心理学入門
マーケット分析を質量ともに向上させたとしても、トレードの難しさは解決できず、一貫した結果は残せないことを証明する。
自分の姿勢と「精神状態」がはっきり結果となって表れることを納得させる。
勝者の心構えを確率するために必要な具体的信念と姿勢について説明し、確率的思考法を教授する。
実際はそうではないのに、一般のトレーダーが確率的に考えていると確信する原因となっているさまざまな葛藤、矛盾、逆説を扱う。
この思考戦略を心のシステムに取り入れ、本当に機能させるまでの手順を解説する。
この本では「一貫性」という言葉がよく出てくる。ただ勝ち続ければいいかというとそうではない。大事なのは負けたときだ。トレードに勝ったことで狂喜乱舞し、負けたことで阿鼻叫喚する、それでこれから先何年も続けることができるだろうか。相場は先のことは分からない。勝つときもあれば、負けるときもある。その不安定さの中から一貫したものを身に付けたときに「ゾーン」に達したと言える。そのゾーンに一歩でも近づくためにはどうすればいいのかが書かれてある本である。
FXの学習のためにおすすめの本5冊(これだけ繰り返し読んでればOK)
今回は、稼げるFXトレーダーになるためにやることを絞る重要性について解説していきます。 先日、こんなツイートをしました。 https://twitter.オススメの書籍FX com/kuro871218/status/1 .
FX初心者が読むべきおすすめ本(相場歴10年の投資家が選ぶ必読書)
今回は、FX初心者におすすめの本を紹介していきます。 オススメの書籍FX
・FXの勉強をしたいけど、どんな本を読めばいいの?
・どんな基準で選べばいいの?
・薄っぺらな情報ではなく、もっと本質的な部分を学びたい
こんな疑問を解決していきます。
私が、今まで読んできた本の中から今でも繰り返し読んでいる本を中心におススメを紹介していきます。
【悲報】FXで勝てない原因はスキャルピングかも(おススメは4時間足以上のスイング)
今回は、おススメのトレードスタイルについて解説していきます。 ・これからFXを始めようとしている人 ・トレードスタイルの見直しを考えている人 には参考になると思います。 ずばり、おススメのトレードスタ .
FXで稼げるようになるためのデモトレードのやり方
今回は、デモトレードのやり方について解説していきます。 先日、こんなツイートを見かけました。 デモトレードを否定する人をときどき見かけるけど、トレード以外の多くの分野では模擬訓練がとても有効に機能して .
FXで成功する秘訣は少数派に入ることです(ただし特別なことをする必要なし)
今回は、FXトレーダーとして成長するためのコツについて解説します。 先日、こんなツイートをしました。 https://twitter.com/kuro871218/status/11644287864 .
おススメの投資本
今回は、FXに限らずトレード全般に役立つおススメの本を紹介したいと思います。 オススメの書籍FX 世の中には、為替や株など相場関連の本がたくさんあります。 そんな中で今回おススメするのはこの4冊です。 『マーケットの魔術 .
【FX】現役最強トレーダーが教える!たった3日で1億円稼ぐためのスキル
すぐにお金が欲しい方、必見。 年齢、性別、スキル、一切関係なし。 たった3日で1億円も稼ぐスキルが手に入る!? 1億円を稼ぐことも目指せる方法が、こちらで人数限定公開中です! 不動式・FX専業トレーダ .
トレンドハンターFXレビュー(トレンドフォローの基本を学ぶには最適です)
今回は、FXの有料教材トレンドハンターFX(通称トレハン)【¥29,800】についてレビューしていきたいと思います。
・ちゃんと稼げるのか?
・注意点は?
・教材の中身などについて解説しています。
【朗報】FXはやめるべき・稼げないは嘘です(過去検証とデモトレードで稼げます)
今回は、FXはやめておくべき理由、稼げないといわれる意見について考えていきたいと思います。
結論から言うとこれら否定的な意見は、過去検証とデモトレードをしていくことで解決することができます。
その理由について詳しく解説していきます。
FXは普通に努力しても稼げません
今回は、FXで稼ぐことは果たして可能なのかについて解説していきます。 ・FXって稼げるの? ・勉強すれば大丈夫? ・頑張って努力しても稼げないんだけど? このような悩みがある人の参考になると思います。 .
【FX】セシル脳心理学FXトレーダーがおすすめするトレード本 番外編あり【メンタル】
トレード本
簡単FX 毎日が給料日 簡単に稼げる 初心者でも稼げる
おすすめするトレード本
第4位 ズバリわかる! FXチャートの読み方・使い方
第3位 ゾーン 相場心理学入門
勝利の方程式は手法×メンタル×資金管理
『規律とトレーダー 相場心理分析入門』を書いたマーク・ダグラス待望の新刊! 恐怖心ゼロ、悩みゼロで、結果は気にせず、淡々と直感的に行動し、反応し、 ただその瞬間に「するだけ」の境地、つまり、「ゾーン」に達した者が勝つ投資家になる! さて、その方法とは?究極の相場心理を伝授する! マーケットについてよく知っている投資家はいるだろう。買い時、売り時、有望株を識別する優れた分析手法についてもよく知っている投資家はいるだろう。しかし自分自身についてよく知っている投資家はどれだけいるだろうか?
第2位 デイトレード
第1位 投資の聖杯 ~投資常識の嘘~
しかし、その頃読んだ本は「ミーハー投資本」と呼ぶ種類のゴミにしかならない本だったことに、当時の愚かな私は気づいていなかった
多くの相場師、トップトレーダーが言うように「努力する」初心者投資家が通る道は、ほんんど判で押したように同じである。
私の通った道は、努力する初心者投資家の王道であった。
「誤った努力、間違った勉強」であり「その手の本を読むと、投資家の成績は余計悪くなる」と昔から相場で言われてるのだが、むろん当時の私はそんなこと知らないから、言われているとおりに成績はきっちりと悪くなった。
こちらの本も そして昔ではあり得なかったKindle Unlimited(980円/月で読み放題)のラインナップにもなっています
kindle unlimitedには投資に有益な本がたくさんあります
kindle unlimitedは30日の無料期間中に全て読みきればコスパ最強です (秘密ですよ)
私もこの kindleunilimited(980円/月で読み放題 オススメの書籍FX )で沢山の本を読んできました。ここではカテゴリに関わらず投資に役立つ本を紹介
マーケットの魔術師
FX資金管理方程式
自分の「怒り」タイプを知ってコントロールする はじめての「アンガーマネジメント」実践ブック
ゾーン ウィザード・ブックシリーズ Kindle版
稼ぎ続けるトレーダーが最初に取り除いた致命的な7つの習慣
番外編 西原理恵子の太腕繁盛記: FXでガチンコ勝負!編
フォロワーさん2000人超えました。
セシルのnote
詳細は画像をクリック↓
RECOMMEND
【FX】勝てるトレーダーになるために本で勉強は必要なのか【意味ない】
【FX】勉強どのくらいやれば勝てるようになるのか【おすすめの方法】
ABOUT US
プロフィール
脳科学と心理学を用いて勝ち続けているトレーダー 5年連続年利50%達成 Twitterで情報発信したところ1年でフォロワー2万人 よろしければTwitterのフォローもお願いします
ブログ読者限定オリジナルプレゼント企画
こちらをクリック↓(1万円相当の価値)
セシル×ヒロセ通商タイアップ企画が実現
口座開設+1万通貨以上取引で4000円キャッシュバック こちらをクリック↓
資金別手法別にセシルがおすすめするFX口座↓
セシルおすすめトレード本↓
貯金はリスク?投資を始めよう↓
コメント