ExcelVBAを使ってハイローオーストラリアの自動取引ツールを作ろうと思ったのですが、
IE8では古過ぎて表示できないというだけです。IE10では表示できました。安全上の問題も含め、最新バージョンにしてはいかがでしょうか。投資をするのですからね・・・。 それ以外のブラウザを制御するとなると、Selenium Basicを導入するぐらいしか思いつきません。これだと、Chrome、Firefox、Opera、IEは操作できるはずです。言語はVBAを使うことが可能ですが、操作するための命令は別です。IE以外のブラウザは最新のものにしてください。古いと動かないことがあります。 後、既に開かれているブラウザを操作することはできません。最初に新しいウインドウで開いて、それを操作するという形になります。また、実行終了すると操作用オブジェクトも破棄されるので、ウインドウが消えてしまいます。
ThanksImg
お礼日時: 2017/6/2 4:37
その他の回答(1件)
サポートの終わったブラウザを使うのをやめる所からスタートした方が良いですね。
あわせて知りたい
Safariで「メルカリ」とSimejiで入力すると、勝手にアップルストアに飛ばされます。 何回やっても飛ばされます…… どうしてなのでしょうか?
パソコンの調子が悪い。 WINDOWS8.1 通信系のトラブルな気がします。 クローム、アウトルック開くとというかアイコンクリックしてもなかなか起動しない。 アウトルックは準備中のやつが出たままでなかなか次にいかない。 クロームもとりあえずホームのページ開けたはいいがタグのアイコンが回転しっぱななし。新しいタグ開いても良く見るページのアイコンが8個ともなかなか出てこない。 アウトルック、クロームともに「応答なし」な表示出ることもある。 仕方がないので閉じるとパソコンがしばらくフリーズする。 買って8年以上経過するのでそろそろガタが来る頃ですがどこが故障してると思いますか? ストレージが古くなってソフトに不具合出てる? 常に症状出てるというより非常に不安定な感じ。 今日の夕方からです。 通信のほうは異常なしです、スマホとか普通に接続できてます。
iPhone SE2の表示サイズについて。 文字が小さいと思いあれこれ弄っているうちに表示のバランスが悪くなってしまったので元に戻したいです。 特にSafariがデフォルトで125%に拡大されてしまいます。 AAを押して110%にするとちょうどいいようです。 ページごとに手動で変更するのが面倒なので、一括で110%に設定する方法はありませんでしょうか?
Googleアカウント削除し新たなアカウントでgメールを始めたのですが、何故にこういうメールが来たのですが
Google meetについて質問です。 自分のPCでは自分の顔も相手の顔も映っているのですが、相手のPCには自分の顔は映っていないという現象が起きました。 なにが原因か探したのですがわかりませんでした。 どう対処したら解決するのか教えてもらえたら助かります。
windoms10のGoogleChromeで貼付している画像のようにファビコンが表示されません。一応Microsoft Edgeでは表示されます。 Chromeの履歴や、faviconのファイルを削除しましたがそれでも表示されません。解決方法を教えてください。よろしくお願いします。
Twitchと言う配信サイトについてです。 最近、Twitchのブラウザ版が開けません。 cheerするためにビッツを買いたいのですが、アプリからだと高くなってしまうのでブラウザ版から買おうとしました。しかし、何回開いてもこのページが見つかりません。と出てきます。 前からサブスクはブラウザ版からしていたので、とても不思議です。 開き方はありますか?明日までに教えていただければと思います。
google formの、編集権限についてです。私自信が作成したグーグルフォームに編集用のアカウントでログインするともちろん編集画面になります。 しかし、編集用アカウント以外の、別のGoogleアカウントに切り替えても、編集をリクエストのボタンを押したところ編集画面にいってしまいます。これは他の人も編集自由になってしまっているということでしょうか?
Google meetに参加出来ない 至急 対処法 学校のオンライン授業でmeetを使うのですが、何故か参加することが出来ません。 アカウントは2つ持っていて、学校用のアカウントがひとつ。個人で使っ ているアカウントがひとつです。 また、meetを開いたとき、写真のように学校用のアカウントには「新しい会議」が表示されていませんが、個人のアカウントに切り替えると「新しい会議」が表示されています。この違いは何なのでしょうか?
バイナリーお父さんのバイナリーオプション攻略方法ブログ。
5 : Trader@Live! :2014/10/08(水) 20:45:02.82 ID:3YauUXMI
http:ハイローオーストラリアで目押しを使った攻略は可能か //ameblo.jp/cp50cu45/
以前金額の出金表示ミスが発覚してその後写真が修正された詐欺師のブログ
http://megalodon.jp/2014-0926-0253-00/ameblo.jp/cp50cu45/entry-11929585396.html
これが魚拓
ここは確実に業者が見ていることが証明されてるので、擁護してる奴は業者の疑い濃厚
6 : Trader@Live! :2014/10/08(水) 21:13:39.47 ID:yvUxhGB2
バイオプでボーナス300%キャンペーンきた奴いる?
俺だけ当選したとかなってるけど絶対嘘だろこれ
14 : Trader@Live! :2014/10/09(木) 00:02:45.54 ID:65kU3zEV
業者は火消ししてるつもりなんだろうけと
余計にキズ口が広げてんじゃね
騙した詐欺業者が悪い
それに対してチャージバックしてもらうのは当たり前
何故その事に妙に絡んでくるヤカラがいるんだろうな
毎日新聞も注視してるってのに
15 : Trader@Live! :2014/10/09(木) 00:12:11.16 ハイローオーストラリアで目押しを使った攻略は可能か ID:9vYZngIY
騙されるほうも悪い、それがイヤなら触らなければいいだけ、バッカじゃねーの
16 : Trader@Live! :2014/10/09(木) ハイローオーストラリアで目押しを使った攻略は可能か 00:19:34.76 ID:pqJ8dLX3
新聞が社名あげて注意喚起したのは良かったが他が追随しなかったからなぁ
あとケチのついたクレカ入金は業界横並びで取り扱い拒否にするとか
これで8割以上は被害なくなるだろ
日本で営業してるWLの支店・代理店の手入れまで出来ればほぼ根絶できる
んだけどな
18 : ハイローオーストラリアで目押しを使った攻略は可能か Trader@Live! :2014/10/09(木) 05:53:51.99 ID:sNYOrlVR
違法海外バイナリー業者の経営実態は
日本以外にもある
根拠
金融庁が無許可警告をだしている24option社は
セリエAのユベントスの
独占公式パートナー(日本野球の楽天みたいなもん)だが、
ユベントスに日本人選手がいないから
19 : Trader@Live! :2014/10/09(木) 08:01:09.38 ID:/vh6OLgs
騙されたやつにとって、都合が悪い書き込みが、業者の書き込みと思ってる人がいるようだが、
業者にしてみれば、用済みなわけで、こんなとこ見てないだろ。
もちろん、詐欺業者は悪いが、騙されたあなたも悪い。
業者のことは忘れてチャージバックは勝ち取れ。
4 : Trader@Live! :2014/05/07(水) 00:19:07.58 ID:+c+zkBUa
235 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2014/05/07(水) 00:17:53.26 ID:HK7nW/Bs
出金拒否来る前に抜けるだけ抜いておこうぜw
このスレ舐めすぎだわその業者w (o´C_,` o)
8 : 7割り養分連合会 :2014/05/07(水) 00:33:47.88 ID:5jYkUnd5
去年からやり始めて先月解約しましたよ。
解約の理由、レンジ外の改悪、状況によってレンジ外幅を広げてきた。
とにかく滑り始めた、これはどうにもなりません。
それまでネッテラーに即出金されてたのですが、高額全額出金の際
3日間かかった。これは正直きついです。それまでスムーズに
出金されてたので、精神的にあせりました。
しかも突然の分割出金要請。まぁこれはネッテラー側の問題かもしれませんが...。
正直これからやる人は遅かったと思いますよ。完全に後手に回ることになると
思います。試してみればまぁわかると思います。
色々とまわりが騒ぎ始めました。つまり美味しい時期は過ぎてしまったと思います。
10 : Trader@Live! :2014/05/07(水) 00:36:36.28 ハイローオーストラリアで目押しを使った攻略は可能か ID:iGoyzzUX
83 名前:Trader@Live![] 投稿日:2014/05/06(ハイローオーストラリアで目押しを使った攻略は可能か 火) 22:23:17.45 ID:sWuocWwv
冗談ではなくまじで出金拒否されてるんだが・・・
12 : Trader@Live! :2014/05/07(ハイローオーストラリアで目押しを使った攻略は可能か 水) 00:42:01.56 ID:ZtpKNV93
>>10
海外BOスレじゃ出金は簡単にできて問題ないってずっと言われてただろ
GMOのBOスレでちょっと話題になって急にそいつが一人言ってるだけだし信頼性はおさっし
とりあえず証拠でもないかぎりは分からんな
15 : Trader@Live! :2014/05/07(水) 01:19:11.77 ID:fHCpZu2P
金融庁が規制するとFXをはじめ海外に投資資金が逃げてく構造。
馬鹿じゃね規制すれば逃げるのは当たり前。
今更逃げた投資資金を何とか国内投資へと考えたって無駄。
国内投資に向かわせたかったら規制を止めることだ。
30 : Trader@Live! :2014/05/07(水) 09:37:11.68 ID:yF4pN3nN
今取引したけど、履歴が消えて金額も反映されなかった。。
ここ大丈夫か?
34 : Trader@Live! :2014/05/07(水) 10:01:22.51 ID:iGoyzzUX
やばいな詐欺のにおいがプンプンしてきた
これ業者のステマ部隊も入ってるわ
レートも怪しい時あったみたいだし、とりあえず口座作るのはやめとくわ
36 : Trader@Live! :2014/05/07(水) 10:46:40.15 ID:/XTpfVma
はねた時に購入したらなんか10秒くらい滑って変な所で買わされたわ
37 : Trader@Live! :2014/05/07(水) 10:51:56.78 ID:iGoyzzUX
>>36
それは以前から報告されてる、レートが飛んだ時はしゃあない
あと確定時にレートがずれてるっていう報告も何度かあったな
38 : Trader@Live! :2014/05/07(水) 11:13:13.50 ID:wObXJVYY
まあやりたくないヤツはやんなきゃいいんじゃない?
スプハイロウの文句を言ってるヤツはバカとしか思えん。
やんなきゃいいだけ
つか怖い怖いで何もやらないならわざわざ来なきゃいんじゃね?
最低1000円でベット出来るんだから、1万入金でやってみりゃええねん。
リスク取らずに批判だけとかアホとしか思えんわ一生ブータレてろ
39 : Trader@Live! :2014/05/07(水) 11:21:44.30 ID:xB3m5UMe
国内外問わずBOの場合、レートが怪しくない業者はないw
100 : Trader@Live! :2014/06/24(火) 01:27:33.35 ID:6lLwhO/O
前スレから読んでて思ったんだが、たまに出る
「そこのサイトちゃんと出金出来てるのか?」
って質問に一つもレスがついてない。お前らほんとに体験談書いてるのか?
BOとかバイオプとかは詐欺業者認定されてるし、実際俺はBOで10万勝って出金依頼出したが、2ヶ月連絡がない。
連絡回数は5回程。
実際のところどうなん?出金できた奴いるの?どのくらいで連絡きたの?
115 : Trader@Live! :2014/06/24(火) 11:00:18.26 ID:f3wXEOeD
バイオプとBBOXは同じ業者だろ
なにもかもやり方がそっくり
ついでに99も
116 : Trader@Live! :2014/06/24(火) 11:25:07.44 ID:q/py7S4P
99は違う
ドメイン検索するとわかるんだが、99の系列は全てMakoto Yoshidaという人物が登録してる事がわかってる
BOBOXの方はDomainProxyを使ってるがバイオプは
Tech Name: Alexis Fullerton
Tech Organization: ハイローオーストラリアで目押しを使った攻略は可能か personal
Tech Street: 10 Manoel Street
Tech City: Castries
Tech State/Province:
Tech Postal Code: 0000000
Tech Country: Saint Lucia
Tech Phone: ハイローオーストラリアで目押しを使った攻略は可能か 0917264357
Tech Phone Ext:
Tech Fax: 0917264357
Tech Fax Ext:
Tech ハイローオーストラリアで目押しを使った攻略は可能か Email: [email protected]
この電話番号に面白半分でSMSを10連発送ってみるわ
固定でなければ受け取れるからな
0917264357
117 : Trader@Live! :2014/06/24(火) 11:46:00.58 ID:zFYw0bDA
だからステマや宣伝しまくってる業者は避ければいいだけだろwww
怪しいって気づかないのかよアホ過ぎww
118 : Trader@Live! :2014/06/24(火) 13:31:ハイローオーストラリアで目押しを使った攻略は可能か ハイローオーストラリアで目押しを使った攻略は可能か 46.13 ID:q/py7S4P
普通事細かに調べるだろ
関係無いけどhiroseUKなんて最初自ら宣伝しまくってたぞ
そのうちSCAM ALERTが付くんじゃないか?ていうくらい
最近DoubleClickのアフィリで見かけるようになったけど
119 : Trader@Live! :2014/06/24(火) 15:13:40.65 ID:iwCAp5ed
boboxとバイオプは確か利用規約が完全に一緒だった気がする
怪しすぎだろ
124 : Trader@Live! :2014/06/24(火) 20:49:43.47 ID:xKHx+yrb
今日ちらっとboboxとバイオプとEXオプションのホームページのソース見てたんだが、
・「http://(ドメイン名)/」からの階層がほとんど同じ
・Javascriptと画像とCSSの格納ディレクトリ名が同じ
・全く同じJavascriptが書いてあり、変数まで同じ
これって、偶然にしちゃできすぎだよな、ベース作って同じサイト量産してるんじゃないか?
調べてみた感じ、メールの文体とかも似た感じな気がするし
ひょっとして運営元実は3つ同じってオチじゃないの?
EXオプで出金しようと思ってたんだけど、なんかやられた感じがあるわ…
125 : Trader@Live! :2014/06/24(火) 21:30:18.31 ID:k770Pw+S
アフィの支払い元も同じみたいだしな
129 : Trader@Live! :2014/06/24(火) ハイローオーストラリアで目押しを使った攻略は可能か 23:18:24.39 ID:ハイローオーストラリアで目押しを使った攻略は可能か xKHx+yrb
そういえば金が絡むシステムのくせに、
一応SSLはきいてるっぽいけど、サイトのどこにもSSLのシールが見当たらんわw
225 : Trader@Live! :2014/06/30(月) 01:42:23.67 ID:74i+qiU2
24option使ってたけど、60秒だとレート操作で最終的にやられるわ
通常だと買いの多い方向に0.2pipsぐらい不利にレートが動いていて
60秒のリミットギリギリに一瞬動いて狩られる
まーどこも同じなんだろうな
237 : Trader@Live! :2014/06/30(月) 21:38:ハイローオーストラリアで目押しを使った攻略は可能か 52.57 ID:5ZNBiahc
>>124のやり方でミリオネアオプション調べたら全く同じ
BOBOX バイオプ EXオプション ミリオネアオプション
877 : Trader@Live! :2014/07/20(日) 20:17:19.31 ID:rv78BdJu
詐欺
オプテック
オプション99
トレンドオプション
24オプション
スマートオプション
フレンズオプション
バイオプ
BOBOX
365up
NRGバイナリー
ミリオネアオプション
オプションビット/オプションXP
バイナリープラス
VIPオプション/60トレーダー
ハイローオーストラリア
トレードラッシュ
Optionリング
![]() | 筆者が現在利用している 海外のバイナリーオプションはコチラ▼ |
→バイナリーオプション『BINARY60』 |

出金回数: 3回 /出金総額: 130万円
出金時にかかった時間それぞれ違うが、約1~2週間前後で完了。海外のバイナリーオプションサイトということだけで出金トラブルは付きまとうが、3度における出金履歴とその総額からして、確実に出金されるという事実があるだけでも一番信頼がおけるサイトと断定しています。
コメント