取引スキーム

MT4 取引システム

MT4 取引システム
初心者向きコラム

FXの自動売買システムの開発(MT4のEAをベースに)の仕事

GATHERWAY Inc.

▽要望
・言語はJAVAもしくはC系が良いが、限定はしません。
・EAはこちら側で任意のEAを選べる仕様が望ましいが、EAに特定のソースを追加しても構いません。(dllなど)
・構築手段として、モバイル用のログイン・発注の仕組みを使う方法がありますが、今後ガラケー版が廃止されることが予想されるため、使わない構築手段が望ましいですが、必須ではありません。
・PCを問わず使用できるのが望ましいです。ただしMT4のことがあるので、OSはwindowsのみでOKです。
・windows 7以降で使用できればOK
・注文以外でのログインなどのサーバーへの接続頻度は可能な限り少ないことが望ましいです。

▽対象証券会社
下記のうち対応可能な会社1社を希望(上から順に優先度が高いです)
・LION FX(ヒロセ通商株式会社)
・サクソバンク
・マネーパートナーズ

▽納品にあたり
・ソースコード提供
・システムの著作権譲渡
を条件とさせて頂きます。著作権譲渡といっても、製作者様のほうでシステムを販売、二次使用等をすることは問題ありません。制作いただいたシステムを私のほうで自由にさせてもらえるという意味での譲渡です。

■ 重視する点/検討基準
自動売買の性質上、品質を重視しています。
できるだけ動作が軽く、ご注文がないようなものにして頂けるのが大前提です。
急いでいるわけではないので、納期はある程度融通がきくと思います。


■その他
・納品後の修正の際は、別途お見積りという形でご依頼させていただくと思います。
・業社追加や、サーバー認証機能など継続的なお仕事も考えています。

■ 進め方
金額は固定とさせて頂いていますが、品質によっては予算の増額も考えております。
まずは、どのようなプログラムでの開発をするのかと、お見積りをご提案頂ければと思います。
不明点につきましてはお気軽にご連絡お願い致します。

MT4(メタトレーダー4)の使い方まとめ – MT4スタートガイド

MT4(メタトレーダー4)特集!

初心者向きコラム

国内MT4業者のスプレッド・チャート・機能を徹底比較!

そもそもMT4とは何なのか?

MT4(メタトレーダー4)

MT4とは、ロシアのMetaQuotes Software(メタクオーツ社)が開発した、FXの取引ツールのこと です。

  • 通常の手動で売買を行なう裁量取引
  • EA(エキスパート・アドバイザー)という売買プログラムを動かして行う自動売買

さらに チャートのカスタマイズ性の高さがMT4の特徴 であり、テクニカル指標を自由に追加したり、取引画面を自分好みにセッティングすることもできます。

そのため、 MT4で取引はせずに「チャート分析専用ソフト」として利用するトレーダーも多い です。
デフォルトでも30種類以上のインジケーターが搭載されていますので、こだわりがなければそのままでも十分に分析ができます。

FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン)のMT4取引画面

FXTFのMT4取引画面

  • 裁量取引、自動売買ができる取引プラットフォーム。
  • インジケーター(テクニカル指標)はお好みで追加できる。
  • 自動売買はEA(エキスパート・アドバイザー)で行う。
  • カスタマイズ性に優れるため、自分だけの取引環境を構築しやすい。

MT4はスマホやタブレットでも利用可能!

スマホアプリ版MT4のレート一覧

レート一覧

スマホアプリMT4のチャートはカスタマイズ性が高い

チャート

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる